アスミールの味は美味しいのか??
子供が飲みやすい味で継続できるのか。。。
自分の大切なお子さんに毎日飲ませるサプリメント。
そんな体に入れるものなので味や体に悪いものは、はいっていないのか、気になるお母様方が多いかと思います。
そんな疑問を解消できるよう、分かりやすくまとめてみました!!
アスミールの味は何種類?
アスミールはサプリメントですが、サプリメントって味はどうなの??美味しいの??と思う方がいらっしゃると思います。
味は二種類あり、ココア味とイチゴミルク味です。
お子様はとても好きそうな味ですよね。
アスミールが子供達に人気の理由はやはり、飲みやすい味がということが、1番かもしれません。
表記に書いてある分量で作ると牛乳が強めなココアですが、ココア強めがよければ慣れてきた頃にココアを少し多く入れてみるとココアの味が強くなります。
アイスでも飲めますし、ホットにして牛乳と混ぜる事でホットココア・ホットイチゴと しても飲む事ができるので飽きずに継続できます!
気になる匂いですが変な匂いではなく、ココアの甘い匂いとイチゴミルクの甘い匂いがするので普通のミルメーク感覚で飲む事ができます。
ココア味の原料は人工的に作られたものを入れておらず、ココアパウダーを使用しているので、イチゴミルクも同じく、安全に飲む事ができます。
ココアはストレス解消・リラックス効果・アレルギー・インフルエンザの予防にもなるのでオススメですが、飲み過ぎもよくないので注意しましょう。
口コミで人気の味は?
ココア・イチゴミルクどちらも人気です!
イチゴミルクは途中から出てきたようで初めはココア味だけだったようですね。
口コミを見てみるとやはり前から販売されているココア味を飲んでいる方が多い気がします。
アスミールは牛乳と混ぜて飲むので、ホットココアとして飲みやすいのかもしれませんね。
料理にも使えるということですが、それもやはりイチゴミルクよりココアの方が使いやすい気がしてしまいます。
ですが、デザートでしたらイチゴミルクが活躍してくれること間違い無いでしょう!!
イチゴミルクは後から出てきたのでまだまだこれから人気がでてくるかもしれません。
ココア・イチゴミルクどちらも美味しそうですよね。
是非是非2つの味を飲み比べてみて下さい!
まとめ
アスミールの味は牛乳と混ぜるので、飲みやすくお子様にも人気のようですね。
牛乳嫌いの子も飲めるようになった!!という、口コミもいくつか見るのでうちの子も牛乳が嫌い!という方は挑戦してみるといいかもしれませんね。
サプリメントで2つの味があるものはなかなか無いのではないでしょうか??
ホットケーキにココア味を混ぜるとココア風味の美味しいホットケーキになりますし、朝食などに食パンに振りかけて焼いてあげることで、ココア味のパンになるので味は心配なさそうですね!
ココア味に飽きがきたらイチゴミルクに変えるなど、交互に飲むなどできるので継続して飲み続けられる秘訣かもしれません。
⇒只今、キャンペーン中!安心お得に購入できるアスミール公式サイトはこちらから